相談支援事業所くるみ
相談支援事業所くるみ

一人で頑張りすぎないで、困ったことがあれば相談してください。
生活するうえでどんな福祉サービスがあるのか、将来のこと、進路のこと、これからの生活のこと、子育てのこと…
不安なことも聞かせてください。
一緒に考えていきましょう!
パンフレット
生活するうえでどんな福祉サービスがあるのか、将来のこと、進路のこと、これからの生活のこと、子育てのこと…
不安なことも聞かせてください。
一緒に考えていきましょう!
パンフレット
実施事業
指定障がい児相談支援事業【2772200180】
指定特定相談事業(計画相談)【2732200296】
一般相談支援(地域移行、地域定着)【2732200296】
指定特定相談事業(計画相談)【2732200296】
一般相談支援(地域移行、地域定着)【2732200296】
アクセス
▼所在地
〒544-0014 大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル301
TEL:06-6752-8088/FAX:06-6752-8089
◇地下鉄千日前線「南巽駅」1番出口 徒歩5分
◇大阪シティバス「巽中学校前」「巽東二丁目」バス停 徒歩2分
〒544-0014 大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル301
TEL:06-6752-8088/FAX:06-6752-8089
◇地下鉄千日前線「南巽駅」1番出口 徒歩5分
◇大阪シティバス「巽中学校前」「巽東二丁目」バス停 徒歩2分
ご挨拶
生野区を拠点に、ハッピーライフ株式会社のグループ法人として、デイサービスの事業では実施しにくい課外活動や、地域の社会資源の一つとして子どもたちの学習を応援し、個別の学習機会・スペースなどを提供します。
また、「相談支援事業所くるみ」として、遊びに来てくれる子どもたちとご家族の生活を応援します。
計画相談だけでなく、地域のコーディネーターとしても活動していきます。
また、「相談支援事業所くるみ」として、遊びに来てくれる子どもたちとご家族の生活を応援します。
計画相談だけでなく、地域のコーディネーターとしても活動していきます。
一般社団法人くるみ
代表理事 西村 昌秀
事業内容
-
余暇支援活動
スポーツサークルやイベント、宿泊(キャンプなど)の企画・運営 -
地域の社会資源開拓
地域のニーズを把握し、新たな社会資源を開拓していきます。
現在は、ハッピーライフいくのを利用している子どもたちの学習応援として、学習スペースや機会の提供をしています。 -
相談支援事業
「相談支援事業所くるみ」として、障がい児相談支援・計画相談・特定相談・一般相談支援を実施します。
社会福祉士の専門性を活かしたコーディネートをします。 -
従業員向け研修の講師派遣・啓発活動
グループ法人の従業員向けに職員研修を企画し、講師を派遣します。
お問い合わせ
各種ご相談など、お気軽にご連絡ください。
一般社団法人くるみ 〒544-0014 大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル301
TEL:06-6752-8088 FAX:06-6752-8089
一般社団法人くるみ 〒544-0014 大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル301
TEL:06-6752-8088 FAX:06-6752-8089